2025-03-03

雪の降った日

   朝は10℃くらいあった気温は少しずつ下がり、お昼頃は4.5℃ほどになって雨から雪に変わり、昨日の20℃が遥か昔の記憶に感じる。 夕方には1℃ほど。 明日の朝は道路が凍っていそうな上に夕方はまた雪らしく、明後日の朝はもっと凍っていそう。
   外に出たのはちょうど雪が強く降りだした頃。 写真に雪っぽさはほぼ写せなかったが久しぶりに湿った風景で、諸々いつもと違って見えてちょっと面白かった。 朝に小さめのレンズ、フォクトレンダーのNokton Classic 40mm F1.4 M.C.に付け替え、これは傘をさしながら撮るのにちょうどよかった。 ほんの30-40分ほどの外出だったが、カメラを操作するために手袋をしていなかったので、特に傘の柄を持っていた方の手は冷えて痛いくらいになっていた。
   次の季節は、二十四節気で3月5日の「啓蟄」。 虫が穴から這い出して来る季節。 でもこの寒さ、昨日までの20℃で出てきた虫も再び戸を閉ざしてしまいそう。