2025-03-16

朝からの雨

   降り出しは明け方あたりだろうか。 早朝には小さかった水たまりは1時間ほどで増え繋がって大きくなってきた。 日中も気温はさほど上がらず、昨日の予報通り7℃。 思ったほど強い雨ではなく傘は不要かとも感じたものの、風が強めで傘をさしても少し外を歩くと意外と濡れた。 風の冷たさはちょっと冬っぽい。
   自販機を見ると、きのう頃からかアイス・コーヒーが売られ、「あたたか~い」の赤い表示のないところも。 10年ほど前までは、だいたい4月の第1週頃に冷たい飲料のみに切り替わっていたと思うが、近年は早めに切り替えや「おしるこ」「甘酒」といった冬っぽい商品が姿を消しはじめる。 最近はあまり缶コーヒーを飲まなくなってしまったが、時々、特に季節の変わり目には気になって自販機の窓を眺め、まさに季節が移り変わるかのように新商品が出てくるのは毎度何だか楽しみ。 見たわけでも具体的な話を聞いたわけではないが、コーヒーと言っても本当にドリップして作っていそうなのはポッカ・サッポロとダイドーとuccくらいではないか? と思ってしまうのだけどどうなンだろう? 甘さもしかりで、全体的に人工甘味料を使う割合が大きくなってきたのはここ10年ほどだろうか、かつては内容量175g前後の小さな缶には飲み始めから飲み終えるまでには濃い時間を感じていたように思い、対して最近は「コーヒーのフレーバーに苦いフレーバーに軽くスパイスっぽい香料?」「砂糖の甘さはあまり... 半分くらい人工甘味料かな?」等々につい気が行ってしまい、なんか味気ないような。
   写真は美容室の入口あたり。