2025-10-23

海辺で

   天気予報に反して結構な寒さだった。 今日から暫くは少し気温が上がって、上着は薄手のもので大丈夫というアドバイスだったけれど、風が冷たくて薄手の冬のコートで良いくらいだった。 天気予報がともかく、ついいつも通りTシャツ+Yシャツにフリースを羽織って出かけてしまい、ほぼ1日外にいたような状態から体が冷えて午後には頭痛に。
   今日は上田義彦氏の写真展「いつも世界は遠く、」へ足を運んだ。 神奈川・葉山にある美術館で、逗子駅からバスで20分ほどだっただろうか。 どこか「遠い視線」(眼差し)を感じる写真が多い印象で、遠い地の写真の合い間に家族の写真が点在していて、遠い地への実際の距離があり、その写真制作と私生活との間の時間経過があり、そこに混じる物理的と心理的な距離感が身近な存在との対照となり、今度は客観と主観が入り混じる。 そこに彼の地の風景やそれぞれの被写体に込める思いが強調されてくるような、絵的に醸される独特な静寂とともに作家の世界観に満ちた空間だった。
   逗子駅周辺を訪れたのは2度目。 駅構内は3度目。 駅周辺を歩いてみたかったのだけど今日は時間がなく、代わりに? 初めて京急の逗子・葉山駅で下車した。 前回は「たぶんこの先に京急の駅があるのだろう」と、それっぽい通りを遠目に覗き込むだけだった。 バスの車窓に雰囲気を眺めるだけでもちょっと街歩きの気分。 逗子駅では、以前入ったことのある「立喰いそば」で温まろうと思っていたら、5分後に出発する電車を逃すと次は1時間後だと言うのでそのまま乗車。 電車の窓越しに立喰いそば屋を確認しようとしたのだけど発見できず。 ...あったのかな?