日射しを逃し
ウロコ雲がきれいだったという話を聞いて「外いかなきゃ」と思ったのだけど、なかなかその機がやってこなかった。 時間が過ぎて行って、外に出た時にはさっきまで薄日が射していたのがすっかりどんより空。 線路沿いの小径を歩くことにして、これまであまり気になっていなかった、近年のLED街灯からしたらだいぶ大柄で蛍光灯が入っていそうな街路灯が幾つかあった。 あれ? ここに古い一軒家があったと思ったが... とそこは空き地になっていてドクダミが茂っていた。 空き地になっていたために街路灯が目立ったのか、そこに少し踏み入れて街路灯を撮り、次の街路灯に導かれるように次の街路灯を撮り、同じく路地に入り込んで街路灯を撮りと歩き進んだ。 無くならないうちに晴天の、空の高い日にまた撮りに来ようと思いつつ、雲って暗くなってしまった路地を行く。 振り返るとこれまでも見ていた風景がちょっと違ったものに映る。 ゴミ置き場に貼られた政党ポスターの顔ぶれがなんかシュール。