2025-07-26

花火の日

   普段は17時台に閉まる公園の入口と駅とを結ぶ連絡橋。 今日は花火大会で、公園を目指す人々や待ち合わせの人々の姿が。 路上停車のクルマもちらほら、信号待ちもいつもの4倍ほどの待ち時間。
   きょうは12ヶ月点検と修理とで代車のワゴンRを運転。 だいぶ古いクルマだけど、エンジンもボディもすこぶる元気。 ハスラーなどに積まれている現行R06Aエンジンの前身のK6Aが載っていて、これがなんとも小気味良く回る。 ボンネットを開けてみたらターボ車で、そうだよね、やっぱりそういう吹けあがりだよなぁと。 よくYoutubeで軽自動車の自然吸気 vs ターボ車といった比較があって「N.A.(自然吸気)で十分」っていう見解を見るけれど、それはそれとしてこのワゴンRの感触からすると、ちょっとした街乗り用でも長く乗るほどに案外ターボ車が良いンだろうなぁ、使い勝手。 粘度の高めのオイルでいたわりながら乗るってのはアリなんだろうか等々、だいぶ感触がよかったのであれこれ考えてしまった今日この頃。