一昨日に梅雨が明けて、昨日は夏の空に期待し、今朝の空はもう秋っぽかった。 1ヶ月季節が早く進んでいるとよく聞くけれど、梅雨明けの次は「大暑」と言われる真夏じゃなくて秋の気配? それでも日中はよく晴れて気温も32℃台まで上がって夏らしいと言えば夏らしい1日だった。 暑すぎてか連休のためか、公園にはハトとカラスしかいなかった。
もう少し夏が深まれば(?) 来月上旬には2年ぶりの、文句なしの快晴に強い陽光に強い日陰のコントラスト、うっかり外で撮り歩いているとちょっと目が回って手足が痺れてくるような夏の風景の日に遭遇できそうに思えてきた。 2年前、撮り歩いて空腹と喉の渇きでラーメン屋に入り、レモンの入ったお冷とラーメンの塩分で、ほぼ全身に回った痺れの「なんかやばい状態かも」からじわじわ復活しつつ「夏を堪能した」快感に浸るような、その数時間を走馬灯のように朦朧と振り返る悦楽感。 今年また、そうした再びの夏に期待。
