2025-08-29

夕焼け

   久しぶりに少しだけど夕焼けに遭遇。 タイミングが合わないだけで、朝焼け夕焼けんい日はけっこう多いのではないかと思う。 というのもInstagramにここ最近、連日投稿されていた「今日の朝」「今日の夕」とコメントが付けられ投稿されていた写真は、「え、いつ?」と首をかしげるくらい沢山の朝焼け・夕焼けや朝夕の陽に照らされたきれいな様々な形の雲が写っていたため。 最近は早朝から原っぱの写真を撮りに行く仕事もなく、朝夕の景色から少し縁遠い。
   この秋はまた明るい彗星の噂があるので、おそらく夕方に見えるのだと思うが中望遠を持ち出して撮りに行ってみようと思う。 安価なものだけどせっかく買った赤道儀も使ってみたいし、年内に1回くらいは星を撮りに行ってみたいところ。 一昨年だったか、知人が尾瀬に星景を撮りに行った。 至仏山を画面の主役に、星空と手前の湿池に映る星とが写しこまれてきれいな一枚に仕上げられていた。
   日常の生活圏からは、やや遠く足を伸ばさないと空の暗い場所がなく、思うように星を写真に捉えにくい。 遠く光害のない夜空と言えば、35年前に沖縄で見た深夜の夏のオリオンも一度は絵にしてみたいし。 夏の、とは言ってももう9月初旬だったので暦では秋だったけれど、暑い時期のオリオンには感動を覚えた。