2025-08-24

お囃子

   山車(だし)の上に小太鼓2つ、笛、摺り鐘とお面を付けた子供の舞踊が1クルーで、時に獅子舞がそこに混じる。 神輿が進む途中途中に3基ほど。 山車によってはオカメではなくヒョットコや狐の面も。 獅子への挨拶なのか、神輿は山車の前で一旦止まってそれから神社の境内へ。 御神輿を撮りに行ったのだけど、90mmは今日はちょっと中途半端だったみたい。 50mmくらいが当たり? また来年...。 今日は14時頃の温度計で37.5℃。 神輿の担ぎ手もみんな顔は真っ赤だったが、冷たい飲料を積んだサポート・リヤカー(もっと小さなワゴン的な感じ)が付いていたし無事に担ぎ切っている事と思う。 tenki.jpのサイトに「今日24日(日)は、最高気温39℃超えが関東で6地点も観測。 東京都心は37.3℃と、8月下旬のここにきて今年一番の暑さとなり、8月の猛暑日は13日目で過去最多を更新、年間でも20日で過去2位タイとなりました」と。 「過去2位」なのか。1位は2017か2018年辺りか? そして「今年一番の暑さ」、昨日が「処暑」だったのに残暑厳しく...。