2025-06-01

咲いた

   昨年の夏の暑さに弱り、今年は咲かないと思っていたトケイソウの開花。 しかも通常は朝に咲いて昼過ぎには閉じてしまうところ、なぜか夕方に開花した。 蕾はあと6コあるのだけど、指先で持ってみると2つは軽くてスカスカで3つは水分の重みを感じ、あと数日のうちにこの3つは花を付けそう。 それにしてもこの形。 何を思ってこうなったのか不思議。 パッションフルーツと同種とのことで、パッションフルーツも同じ形で色違いの花をつける。 トケイソウも一度だけ実がなったことがあって、やはりタマゴ型だった。 残念ながら暑い日を境に元気がなくなり、ウズラの玉子くらいの大きさ迄で枯れて落ちてしまった。 土も弱っていそうだし、植え替えてみようか、日よけをしてみようか、植え替えとなると根を張るために暑さを避けるのが「吉」で、気温が低めの梅雨の間に準備・実施できるかな...。