いかにも台風が接近しているような時折の強い雨。 「シャワー」と言うほどの強さではないが南国のそれに少しだけ似た降り方。 ほんの10分ほどながら「4mm」とか「5mm」と言われるくらいの降りだろうか。 関東の「水瓶」の1つ小河内ダムの貯水量は昨日から若干の減。 多摩川水系全体では少し増。 暑くなりそうな真夏に向け、今のうちにたっぷり溜まってほしいところ。 梅雨に入ってちょうど半月で、雨が降った日はその半分も無くてちょっと心配。
昼過ぎの外出時に近所の商業施設に立ち寄り。 そこで「シャワー」に見舞われ幾つかあるガゼボ(?) に雨宿りに入った。 そこに外国の方が2人いて、タガログ語で話しているっぽいなと思って「マガンダン・アラゥ・ポー」と話しかけてみる。 どの時間帯でも使える「こんにちは」のはずで、どうやら一応通じた。 通じたのだけどその1単語しか知らず、思わず「それしか知らない」と日本語で返す。 しばし意味不明なやりとりがあって、雨も止んで来てそろそろ出ようかと思った頃に「お気をつけて」と返ってきた。 向こうも「通じた」って感じの笑顔に。
雨が上がって少し日が射したり、でも空気は湿気に満ちていてちょっと頭痛。 無駄に体力を消耗してそうな今日はハンバーガー食べたい気分。