2025-06-26

しまった

   バーの店内。 昼も暗い店内で、珍しく(?) ISO感度を上げてシャッター速度を上げてしっかり構えて、根拠ありげにF4にセットして撮り始め。 ところがこのF4、何を根拠にしたのか後で思えばF8くらいにしておけばよいものを、というよりピントを合わせる場所がかなりのNG具合。 手前のメニューが気になってそこに合わせて撮り始めたのだけど、画面を見る限りは中心に近い辺りにピントを置いた方がよかったなと。 手前のメニューは見れるものの、それより後ろはボケボケぼんやりで、結果、全体的にぼんやり。 フィルムの頃って、ってかなり昔のことで比較にならないというか只の言い訳でしかないのだけど、フィルム撮影って現像上がらないと画が分からないので、露出も構図もピント位置もかなりじっくり考え想像を働かせて撮って、案外それがドンピシャだったりする。 想像力かぁ、落ちてるよなぁ、そこだろうなぁ、たとえスナップ的な写真だったとしてもその辺りの気合が足りない。 全体的に。 そこがシャープじゃない。 写真に出る。 顕著に。 ふぃぃ...。