2025-11-18

Cafe跡

   ここ何だったっけ? その左隣って何だったっけ? と、何年振りかに足を運んだエリアでしばし記憶を手繰り寄せるために立ち止まった。 結局、後でネット検索をすることに。 ココはCafeだったらしい。 ...そうだったっけ? その記憶すら曖昧なのは、目にしてきたはずの馴染みの街並から自身がズーム・アウトされて行くような、取り残されて街が遠くどこかへ行ってしまいそうな何とも残念な心持ち。 Cafeの名前は「WLF」で、ウルフなどの愛称があったよう。 W.L.F.とは「We Love Fussa」の略なんだそう。 このスピーカーにはつい3年ほど前までサラン・ネットも付いていた
   Fussaと言えば、先達てYoutubeで大瀧詠一関連の動画を観た。 大瀧詠一はかつて福生(と言われているが実際は隣の瑞穂町?)に約40年も住んでいたのだという。 米軍基地近くの「米軍ハウス」を、自宅やスタジオとして使用していたとのことで、動画はその「聖地巡礼」。 動画の最後は大瀧詠一の墓参だった。 福生の米軍ハウスに住んでいたと言われているのは、他に忌野清志郎、村上龍、布袋寅泰、桑田佳祐、山田詠美も? 細野晴臣は狭山市? --- らしい。 「リリ壁」と言われたリリー・フランキー作と言われる壁画も建物の取り壊しと共に無くなってしまったし、年々そうした「福生感」は薄らいでいる。