セミナーが終わって写真展へ。 「総合開館30周年記念 作家の現在 これまでとこれから」と「総合開館30周年記念 遠い窓へ 日本の新進作家 vol. 22」の2つ。 新進作家展は2002年にスタートしたという展示で、今年は印象としては大人しい作品が多かったように思った。 極端な言い方だけれども「普通に写真を撮ってきた」という風な感じ。
そう言えば、この美術館がある「恵比寿ガーデン・プレイス」って、最近外資系に売却したんだったっけ? Bloomburgによると「KKR陣営が優先交渉権を獲得した。売却価格は4000億円超になる見通しで、11月中の合意を目指している。現在も協議中で最終的に契約に至らない可能性も ---」らしい。 ん。 契約には至らない気がする。
