桃?
今日くらいからが立春の末候「魚氷上(うおこおりにのぼる)」なのだそう。 「氷が割れたところから魚が飛び出す」という意味らしい。 気温は13℃ほどでわりと暖か、風はほとんど無くて少し春っぽく、思いがけず理髪店の脇にピンクの花。 たぶん桃の花。 梅は満開に近く、街の中で最初に咲く、駅北口から5分の交差点の河津桜も蕾の気配すらなく開花まではひと月半はありそうな雰囲気。 そういう春はまだ先のことと思っていたところにピンク色の花。 更に歩いていると聞き慣れない鳥の声がして、枝の間をそーっと見ると、まだ鳴き慣れずにさえずりとも地鳴ともつかない風に鳴くメジロ。 普段よりも台数が多い気のするパトカー等々、春を思う風景が多かった。