今日もクルマの温度計は40℃前後。 昨日ガム・テープで目張りのように固定された運転席側の窓は開くことなく、頭上まであるフロント・ガラスの熱はどこへ逃げるでもなく脳天を熱し、駐車場では一旦降りて券を取り、細かいところでやや不便。 クルマ屋さんへ行けたので、とりあえず部品があるのか、入ってくるのか、幾らくらいなのかを調べてもらうことに。 ドアの中で窓ガラスの昇降機(レギュレーター)のワイヤーの吊り掛け部分が破損しているという仮定・前提で、故障していない可能性も1-2%程はあり得るのだけど修理が進み始めた。 雨の降らなそうなここ数日中に何とかしたいところ。
と、やや不便を感じながら約5年ぶりに隣町へ。 約5年、それくらいだと思うけれど、電車で通勤していた頃、人の少ない土日に少し早めに出て途中下車して撮ったところ。 何店かは閉まってしまったようだが雰囲気は変わらず。 以前はVoigtlanderのSuper Wide Heliar 15mm F4.5 VM IIとIII、Ultra Wide Heliar 12mm F5.6 VMIIで何度か来ている。 Leica M8だと画角は16mm相当と21mm相当に。 今日はUltron 21m F1.8 VMなので28mm相当に。 この街は、新しくレンズを手にしたタイミングで来ることが多かったためか、焦点距離ありきな目線になりがちで、35mm判相当で言う16mmあたりがこの街の密集感に丁度よい感じがする。 28mmだと無理なく気張らずそこそこの「寄り」感で、これもこの街並みに丁度よい感じ。 と言いつつ次は21mmを試してみようかな。 奥の方にある、10数年前まで料亭をやっていたという古い日本家屋は、狭い道路に面しているので21mmあたりがしっくり来そうだし。